tatsumitatsu

ロードバイクとキャンプ中心のブログです。

台風一過。大鳥大社と港湾ライド

2021年9月18日

〈プライヤー到着!しかし…〉

f:id:tatsumitatsu:20210918204850j:image

ついにAliexpressから、ミッシングリンク用プライヤーが到着。214円也。さて、うまく使えるか。

 

f:id:tatsumitatsu:20210918223754j:image

結論。まったく問題なく使用可能。着けるのも外すのも問題なし。これは良い買い物であった。

 

さて、リアのローギアの歯を大きくしたので、チェーンも長いものに交換しないといけない。

f:id:tatsumitatsu:20210918224826j:image

箱はボロいが新品のチェーンCN-HG53。Aliexpressで972円也。これを適正な長さにカットし、ミッシングリンクを付けるわけだ。しかし、問題はこのチェーンカッター。

f:id:tatsumitatsu:20210918225203j:image

ヤフーのとあるショップで購入したが、前回の使用でプラ製の取っ手が破損、モンキーレンチで取っ手を挟んで何とかピンを抜くことができた。が、今回は無理だった。どれだけ試行錯誤してもピンが抜けない。まったくの低品質商品であった。

諦めて、最寄りの自転車ショップに、ピンを抜くだけの工賃を聞いてみた。1,700円とのこと。これで踏ん切りがつく。シマノのきちんとしたチェーンカッターを買おう。ということで、チェーンの交換はまたも先送り。少し短いが、既存のチェーンを改めてセット。さあポタリングしようか。

 

〈台風一過。大鳥大社へ〉

本日は台風直撃でロードは諦めていたのだが、正午の空を見ると晴天だ。もう通り過ぎたみたい。しかし警戒して近場を走ることにする。家から近いゆえに、逆にこれまでポタリング候補から外していた大鳥大社へ向かう。

f:id:tatsumitatsu:20210918231123j:image

すぐに到着。本当に良い天気。しかし格式があり過ぎて圧がスゴい。。。

ヤマトタケルノミコトの白鳥伝説。三重県で没し、白鳥に姿を変え、まず舞い降りたのが大和の琴弾原、次いで羽曳野の古市、そして最後に降り立ったのがこの地といわれ、これが大鳥大社の起源らしい。

f:id:tatsumitatsu:20210918233903j:image

立派過ぎて、私のわびさび趣味の琴線に触れない(失礼)。拝殿の千木だけ撮影。カッコいい。

 

f:id:tatsumitatsu:20210918235934j:image

根上りの大楠。転じて「値上り」で商売繁盛にご利益があるそうだ。まったく大阪らしいなあ(棒読み)。

 

f:id:tatsumitatsu:20210919000535j:image

ようやく落ち着く佇まい。末社織姫神社。猫だってコッチがいいって言ってる(妄想)。

近場なので辛口になってしまった。反省。頭を冷やして出直します。

 

〈いつもの港湾エリアへ〉

それにしても気持ちの良い気候だ。これから暴風域に入る地方には気の毒だが堪能させていただく。築港新町へ。

f:id:tatsumitatsu:20210919002601j:image

港湾の工場地帯も空気が澄んでいるようだ。逆光にたなびく雲は存在感があってよろしい。


f:id:tatsumitatsu:20210919002611j:image

海が見たくなって堺旧港へ。


f:id:tatsumitatsu:20210919002619j:image
周囲がどんどん埋め立てられてお役御免となった旧灯台だが、引退してからの方がイキイキしてるんじゃない?

本日の走行距離26km。まったく不完全燃焼だ。

明日は晴天の予感。本気だして行こうかな。