tatsumitatsu

ロードバイクとキャンプ中心のブログです。

壊れたフロントディレイラーで港湾ライド

2021年8月7日

〈フロントのシフトがおかしい〉

朝、ライド前にロードバイクを確認すると後輪がペチャンコ。過去に一度パンクした補修済みチューブだが、今回のパンクは別の場所だ。約2300km走行してるがパンクを直せばまだ使えるだろう。取っておく。

さて新しいチューブに代えて、改めて出発!しようとしたのだが、今度はフロントのシフトがおかしい。

f:id:tatsumitatsu:20210810135002j:image

 

フロントディレイラーがアウターに入りっぱなしでインナーに落ちない。ダウンチューブ下のシフトワイヤーを見るとたるんでいる。素人の見立てだが、変な気がした。ワイヤーがたるんでるのになぜインナーに落ちない?

ここでいったん問題を棚上げ(笑) アウターだけでも走れるし、ひとまずライドだ!と街へ飛び出した。

 

〈フロントシングルで港湾エリアへ〉

フロントシングル、しかもアウターギアのみ。さすがにアップダウンの激しい道は辛かろう。ということで、堺市の港湾部を目指す。

f:id:tatsumitatsu:20210809224246j:imageまずは近場の旧堺港。

f:id:tatsumitatsu:20210809224318j:image当地のシンボル、龍女神像。

f:id:tatsumitatsu:20210809224517j:image明治時代の内国勧業博覧会において、大浜公園に水族館(今はもうない)ができた時に建設されたそうだ。エレガントなシルエット。泉鏡花の作品に出てきそう。

アウターギアだけのライドは順調だ。これまではインナーとミドルばかり使っていた(私のロードバイクはフロントトリプル)が、平地であればリアの変速だけで十分いける。

調子に乗って未踏のエリア、築港新町を目指す。堺市の港湾部でもひときわ目立つ埋め立て地。地図で見ると、アルファベットの「F」の形をしたところだ。

「F」の先端部は、共生の森。大阪府のサイトによると、昭和49年から平成16年までの30年間にわたって府内の産業廃棄物を埋め立てしてきた処分場で、その後緑化の取り組みを進めているらしい。だが残念ながら立入禁止だ。ならばそのギリギリ近く、行けるところまで行ってみよう。

築港新町はとにかく広い。信号少ない。ビュンスカ走れる。トラックもビュンスカ走っているが、道路が広いので危険度はそれほど高くない(普通の国道の方がよほど危険)。西端に付くと沖合いに何かの基地がある。

f:id:tatsumitatsu:20210809231144j:image調べると、LNG液化天然ガス)タンカーを受け入れる基地のようだ。すごい。こんなものがこんな所にあったなんて。

f:id:tatsumitatsu:20210809234104j:image道なりに築港新町の北西端まで行くと「大阪府エコタウン 立入禁止」の看板が。この先が共生の森のはずだ。引き返すか、と考えていると、すぐ横に「みなと堺 グリーンひろば」という施設が。入る。

f:id:tatsumitatsu:20210809235217j:imageグリーンひろばは、だだっ広い公園。何もない。北の方角には、南港のWTCや白ねぎくんが見える。野球場だけは充実していて、たくさん試合が行われていた。

港湾部は非日常を味わいやすいエリアだ。道は広く、周囲の建物もバカでかい。巨人の国に紛れ込んでしまった小人な気分になる。ふとゴジラサイズという言葉が頭をよぎる。まさにゴジラが見たら喜んで破壊の限りを尽くすような、巨大なレゴブロック地帯だ(笑)

本日のライドは走行距離約32km。フロントシングルでもいけるじゃないか、と妙な確信をつかむ。でも、ヒルクライムは無理だろうから、やっぱり直さないと…。

 

〈フロントディレイラーが…〉

帰宅後、フロントディレイラーを調べる。たるんでいたシフトワイヤーを張り直す。といってもインナーに落ちない以上、何をやっても無駄に思える。いやな予感を持ちつつ、最寄りの自転車屋へ行く。

プロの見立ては1分で終了。「このフロントディレイラー、バネ折れてるね。交換だね」

嫌な予感的中。自分も少しはコンポのことがわかってきたなあと一瞬嬉しかったが、やはりショックだ。とくに20年も前の自転車だから部品がないとのこと。オークションで探した方がいいかもとアドバイスを受けた。

3×9速対応のFDというと、現行ではSORAのものが該当するらしいが、おそらく互換性がない、とも言われた。

当時の、TIAGRAか105あたりを探すことになるだろうが、品番は何番だ?まったくわからない。

「とりあえずフロントのシフトをどこかに入れて固定しておくよ。どのギアを良く使う?」と店員さんに聞かれ、そういうこともできるのかと勉強しつつ、ミドルでお願いします、と回答。店員さんは、フロントミドルで固定し、リアのローからトップまで、チェーン鳴りがしないようにテキパキと微調整。「お代はいらないよ」とのこと。神様だ!

ということで、しばらくはフロントミドル固定で走ることになった。早く替えのFDを見つけないと。しばらくはネットのオークションやフリマを物色することになりそうだ。品番すらわからないけどね。